Skip to main content

#141. xxx


明日、12月30日が2022年最後のオープンです。
2023年は1月3日からです。1月は通常オープンデイとアポイントメントデイがございますのでInstagramでご確認ください。

今年も終わるしちょっと書いてみる。
2022年は自分にとって、店にとってセンセーショナルな年だったと思う。
振り返ってみても現在進行形なので感慨深いとは言い難いが、いつかそのような感情が芽生えるといいです。

私は自分の理想に手ぶらでひとっ飛びしてしまうのがよくない。
理想を持つことはいいと思う。ただそこまでの過程をすっ飛ばしてしまう。
まず武器を手に入れて、戦略をもって、段階を経るという一番大事なことを。
それでも今年行ったことは自分にとってとても意味があった。やってみたかったことができたことでわかったことが多くあった。

正直に言って、現時点では自分には実力が伴っていない。
間違ってはいないと思う、それは断言できる。ただ今はまだ武器が足りなさすぎた。
そしてタイミングもベストではなかったかもしれない。
23SSでは風通しが少し良くなる予定です。取り扱いブランドも入れ替わり、私はこの23SSをCasimir Pulaskiday.のリスタートにしたいと思っている。
まだまだ理想までは時間がかかりそうだが、今は受け入れ舵を切り直すべきなんだと、コンシャスに書いていますが決して理性的な人間ではないので苦労している。

自分には足繁く通われる店をつくることはできないと思う。そこまでの求心力とビジネスセンスがない。
自分がつくれる店は、どこかの誰かが時々(と言っても数年単位で)思い出してよくわからないけどふらっと足が向く場所、なんだと思う。
まあそれって普通なのですが、よくわからなくても行けば何か強いものがある、というところがいい。
その場合の「情報のあり方」においても、やはり今のスタイルは間違っていない。非公開のスタート地点でのイメージとは少しずれてくるけど、結果筋が通っていれば問題ない。
でもその前にまだやらなければいけないことがあった。
そしてそれを目指すのに一番欠かせないことはこの一年で痛感した。
これはファッションサイクルを逸脱した強いモードを少しずつまた集めていけたらいつかできる。
簡単ではないしやはりまだ時間はかかるけど続けられたら未来はある。

よくわからないことを読んでくれてありがとうございます。
期待せずにたまにここを覗いてくれている方、本当にありがとうございます。
Casimir Pulaskiday.は来年もふらふらすると思いますが、まだもう少し成長すると思いますのでお付き合いいただければ幸いです。

2022年の暮に15年乗り続けた自転車を盗まれた。
都内での活動日はほぼ毎日乗った。自分とほぼ同い年のおんぼろ美人さん。
ありがとう。日々を思うと泣いてしまうけど。
私は進むわ、前に。